いざ、黄ぃさんへ。

昨日、「大事なお手紙がある」というitto☆

いざ、黄ぃさんへ。そのお手紙は「よびかけ」。

来月の、入園・進級式で年長さんがします。


来年度、itto★は憧れの黄ぃさんです。
(黄ぃさん=通っている保育園は年長クラスのことです)



今朝から、登園後、早速練習がある、とのこと。

昨夜、今朝と保育園前に何度か練習。
いざ、黄ぃさんへ。
帰ってくると手にははなまるが☆★

「大きい声で、ゆっくり言えたから」

・・・と、すごくうれしそうでした。



最近、卒園の方からのアクセサリーのオーダーをいただくことも
多いせいでしょうか、来年は卒園なんだ~・・・とか、
もうすぐ、年長さんになるのね~・・・とか、
hahaは「大丈夫なんだろうか・・・?!itto★さんは・・・。」
と勝手にドキドキ、そわそわしているのです。


そんな中、よびかけの練習が始まって・・・、
なんだか、もう、年長さんがスタートしたかのような感じです。


明日で、今の黄ぃさんとは保育園最後の日。

この前は、黄ぃさんから、「ちからのおふだ」を一人一人授与?!され、
来年度の年長さんへとバトンタッチされたようでした。


黄ぃさんの真新しい道具をもらい、1つ1つ一緒に名前をつけたり、
着々と黄ぃさんの準備がはじまっているかのよう。



まだまだ心細いです。
思っている以上に、年長さんの存在は大きい気がします。


いざ、黄ぃさんへ。 いざ、黄ぃさんへ。 いざ、黄ぃさんへ。





同じカテゴリー(かぞくのこと)の記事
家族でマラソン。
家族でマラソン。(2016-12-18 20:30)

エコパへ。
エコパへ。(2016-12-04 21:28)

1つ1つ。
1つ1つ。(2016-11-23 06:51)

ゲツヨウビ。
ゲツヨウビ。(2016-11-14 09:22)

秋遊び。
秋遊び。(2016-11-09 14:23)

学校公開日。
学校公開日。(2016-11-06 10:05)

この記事へのコメント
ブログ、いつも楽しみに見ています♪

今日は修了式ですねっ♪
いっちゃん、お迎えの時には早速ピカピカの黄色い帽子をかぶって帰宅かなぁ〜(*^^*)☆

みんなもうきぃさんになっちゃうなんて!!!
本当に早いですね〜!!
ちょっと前までオムツをしていたのにっ☆
ちょっと前までは「疲れた〜歩けないぃ゙〜」って、遠足の帰りに泣いていたのにっっ(^^)

みんなどんどん頼もしくなっていて、青さんの1学期までの記憶でストップしているワタシは完全においてかれてそうです(笑)

もう「いっちゃ〜ん」なんて呼んじゃいけないのか…!?「いっちゃん」改め「いっとくん」にしようかな♪
Posted by Y at 2010年03月19日 13:42
Yせんせいへ。
おひさしぶりです^^
mamaしてますか~?
ついに、黄ぃさんですよっ!
今日は、鉄芯コマを買い、夢中で
コマに励んでいたitto★ですが^^;
最後の1年、親子共々、楽しもうと思います。
今度、Rくんにもお会いしたいです^^♪
Posted by nimes yuki at 2010年03月19日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いざ、黄ぃさんへ。
    コメント(2)